本文へ移動
食の安全・安心を
お届けします。

食品衛生責任者講習やHACCPの考え方を取り入れた
衛生管理の普及推進に取組んでいます。
食品の安全性に関する講演会につきましては仙台市食品衛生協会が仙台市から委託を受け手続きを行っています。

2025年2月13日(木)開催 食品の安全性に関する講演会(仙台市主催)の動画(約70分)をご覧になれます。
「健康食品」について 安全な選択をするために(19のメッセージ)

印刷資料をご希望の方は、仙台市食品衛生協会(022-268-3742)にご連絡ください。

令和7年4月1日から会場で受講する食品衛生責任者養成講習会の受講料を改定します。
 改定受講料:9,900円(税込み)


受講日にかかわらず、3月31日までにお申込みの方は改定前受講料(8,800円)です。
受講が決まっている方はお早めにお申込み下さい。
eラーニングの受講料(10,000円)は変わりません。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

食品衛生責任者養成講習タイトル
メニューリングタイトル
HACCP画像
食の安全・安心・ 五つ星事業 HACCP
HACCP
食の安心・安全・五つ星事業は、「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理 」を行い、プレートにより消費者の皆さまにわかりやすくお知らせすることができます。食品衛生協会会員には、HACCP普及指導員がアドバイスします。
お知らせタイトル
お問い合わせタイトル
お電話でのお問合せの方をご希望の方は「アクセス」ページから各所のお電話番号をご覧ください。
メールフォーム
アクセス
TOPへ戻る