本文へ移動

実務講習会

 実務講習会について

食品衛生法施行規則に基づき、食品衛生に関する最新情報の習得と、基本的な知識の再確認を目的に開催いたします。

対象者
営業許可更新時の食品衛生責任者で、過去3年以内に食品衛生責任者養成講習会、実務講習会を受講した事のない方

通  知
対象者には約1ヶ月前にハガキにてお知らせいたします。

 実務講習会の当日

▶ 受付時間   13:30〜14:00
会場の受付は、各区に分かれていますので、
申込をした際の区担当者にて受付して下さい

受講時間   14:00〜16:00

受講会場   エルパーク仙台 5階セミナーホール(141ビル三越定禅寺通館)

 内 容
科目
時間
食品衛生の動向
1時間
食品衛生に係る知見、トッピクスなど
1時間
▶ 持ち物
  1. ご案内のハガキ
  2. 筆記用具
  3. 受講料:2,200円(テキスト代含む)
  4. 食品衛生責任者手帳(金色)

▶ 注意事項
* 受講会場は都合により変更する場合があります 
* 代理受講は認められません
* 駐車場はございません、公共交通機関をご利用ください 
* 会場は気温によって冷暖房を使用しますが、調節可能な服装で出席下さい

 実務講習会日程

食品衛生法施行規則に基づき、食品衛生に関する最新情報の習得と、基本的な 知識の再確認を目的に開催いたします。対象者には約1ヶ月前にハガキにてお知らせいたします。

年月日             備考

令和5年 10月12日(木
令和5年 11月6日(月)

令和6年 1月9日(火


お問い合せは・・・


仙台市食品衛生協会
022-268-3742
 青葉区事務所
022-223-5404
 宮城野区事務所
022-299-5834
 若林区事務所
022-282-1181
 太白区事務所
022-248-7277
泉区事務所
022-773-9971

土・日・祝日・
年末年始(12/29-1/3)を除く
 8:30 − 17:00


 
7
0
8
1
1
0
TOPへ戻る